鳴き声でわかる文鳥の気持ち
文鳥は感情豊かな鳥で、鳴き声で気持ちを表現してくれます。どのような鳴き声があるのかいくつかご紹介します。 ・キャルキャル 警戒し、威嚇しているときの鳴き声です。怒りを表現しています。我が家の文鳥たちはブランコから勢いよ…
文鳥は感情豊かな鳥で、鳴き声で気持ちを表現してくれます。どのような鳴き声があるのかいくつかご紹介します。 ・キャルキャル 警戒し、威嚇しているときの鳴き声です。怒りを表現しています。我が家の文鳥たちはブランコから勢いよ…
子供の兵児帯結びを華やかに!三重紐を使ってパタパタ結び(●’◡’●) 完成はこのような形です! とても簡単で、きっちり結べなくてもお洒落に見える帯結びです。今回は三重紐(腰紐でも代用可)と子供用の…
100円ショップの結露シートを放置した結果、シール部分が残りまったく剥がれない 数年前ズボラなくせに流行りにのって結露シートを窓枠全部に貼りました。張替もせず長期間放置した結果、クッション部分だけはがれシール部分だけ残っ…
文鳥はなかなか新しいおもちゃで遊んでくれない 私、文鳥を飼うまで文鳥が賢く怖がりであることを知りませんでした。とても慎重な鳥なんですよ、文鳥さんは(笑)インコはおもちゃで遊ぶのが好きですよね。飽きさせないように様々なおも…
文鳥の餌の種類 文鳥の餌の種類には大きく分けてシードとペレットの二種類があり、それぞれにメリット、デメリットがあります。 シード シードとはヒエ、赤栗、キビ、粟、青米、カナリアシード等の自然界の穀物を混ぜてミックスシード…
先日子供二人を連れて松戸駅から徒歩約5分の場所にあるキテミテマツド(KITEMITE MATSUDO)内のリトルプラネットに遊びに行ってきましたのでレビューを書きます😊ゴールデンウイークに大阪旅行に行った際、じゃらんne…
超かわいい食玩との出会い 我が家は全員小鳥好き。ある日お菓子の王様でとんでもなくかわいい食玩に出会いました💕「もふもふてのりフレンズ」です🕊️ふわふわの鳥達が全9種類あります😍その中でも、白文鳥、シナモン文鳥、メジロ、シ…
こんにちは!杉玉です😊初めてのブログ投稿は、かわいいかわいい文鳥のシロとサクラのを紹介します。文鳥を飼ったきっかけは、小学生の娘に「何か生き物を飼いたい~」とせがまれたことでした。我が家のマンションは犬猫を飼うのは禁止で…