生後45日のキンカチョウ、挿し餌からペレットへの切り替えに難航・・ペレットの種類を変えてみました

生後45日のキンカチョウ、挿し餌からペレットへの切り替えに難航・・ペレットの種類を変えてみました

一人餌は食べられるようになったけど、ペレットへの切り替えに苦戦(笑) 入れておいた粟穂を上手に食べられるようになって喜んでいるのもつかの間、文鳥2羽が食べている黒瀬ペットフードNEO超小粒タイプを与えたところ、ぜんっぜん…

キンカチョウのケージレイアウト🏠

キンカチョウのケージレイアウト🏠

キンカチョウが一人餌に移行しつつあり、プラケースでは狭そうなのでケージを購入してお引越ししてあげました。文鳥と比べるとかなり小柄なキンカチョウ、選んだケージはHOEIミレニアム手乗りpです♪我が家はマンションなので、大き…

キンカチョウ雛の挿し餌の作り方☆準備するもの

キンカチョウ雛の挿し餌の作り方☆準備するもの

生後30日のキンカチョウをお迎えしまして、人生初の挿し餌をすることになりました。バードショップでは朝と夕の二回餌だったので、家でもその通りにすることに。食べていた挿し餌はあわ玉とパウダーフード(エグザクト)をミックスした…

やくらいウォーターパークのレビュー☆売店やお昼ご飯は充実していました!レンタル水着は・・涙

やくらいウォーターパークのレビュー☆売店やお昼ご飯は充実していました!レンタル水着は・・涙

実家の仙台に家族全員で帰省しました。本当はみちのく杜の湖畔公園で一泊コテージを借りてキャンプをする予定でしたが、台風5号の影響でまさかの休園に😂😂台風が迫る午後までになにをするか緊急家族会議が開かれ、車で約一時間のところ…